kaji0620

ChatGPT + Shotcut 半自動で動画を作成してみよう AI

ChatGPT + Shotcut 半自動で動画を作成してみよう

昨今話題のChatGPTを用いて、ほぼ自動で動画を作成してもらおう、と言うのが目標です。過去に記載した内容を踏まえて進めて行くと、以下の流れになります。()内は、参考となる過去の記事へのリンクです。 自動で台本をAIに作成してもらい(ChatGPT 上手な使い方) ナレーションの音声もAIに作成して…
Stable Diffusion (img2img) + Hugging Face 画像を元に自動お絵かきAI 簡単に使ってみた AI

Stable Diffusion (img2img) + Hugging Face 画像を元に自動お絵かきAI 簡単に使ってみた

前回は、文字(prompt)を元にした自動お絵かきAIの記事を書きました。今回は、画像を元にした自動お絵かきAI(img2img)の記事を書きたい思います。 前回の記事の中から、必要な部分のみ再度記述して、画像を元にした自動お絵かきAI(img2img)の手順について書いていきます。 (さらに&he…
pyopenjtalk , Tacotron2 , gTTS 音声合成AIを簡単に使ってみた AI

pyopenjtalk , Tacotron2 , gTTS 音声合成AIを簡単に使ってみた

今回は、Whisper(音声・動画の自動書き起こしAI)とは逆に、文章から音声を作成する合成音声AIを使ってみました。 2つのライブラリを使用して、比較もしてみました。 pyopenjtalk : OpenJTalkをベースとしたテキスト処理フロントエンド        まさにAIが話していると分か…
Whisper + pyannote.audio 自動書き起こし+話者分離 簡単に作成 AI

Whisper + pyannote.audio 自動書き起こし+話者分離 簡単に作成

Whisperを用いた音声・動画の自動書き起こしAIについては、以前に記事を書きました。 今回は、話し手が1人ではなく複数人だった場合に、話者を特定しつつ文字起こしを自動で行いたいと思います。 主な使用用途は、複数人でのインタビューの書き起こし、会議の議事録作成です。会議の議事録などは、話者情報を含…
WordPress + Google Adsense 設定してみた WordPress

WordPress + Google Adsense 設定してみた

前提条件として、Google Adsenseの利用規約に沿っているか確認しましょう。 概要としては、 利用ユーザーに有益な情報を提供していること 独自性のある記事であること 文字数・記事数が適切であること 画像を入れるなど可読性が良いこと サイトの操作性が高いこと お問い合わせ・プライバシーポリシー…
Whisper + ChatGPT + HandBrake 字幕付き動画を簡単に作成 AI

Whisper + ChatGPT + HandBrake 字幕付き動画を簡単に作成

以前に、Whisperを使った字幕ファイルの作成を紹介しました。 そこで、以下の2つのフリーソフトを使用して実際に動画に埋め込む作業をしたいと思います。 無料字幕制作ソフト「Subtitle Edit」 オープンソースで開発されている動画変換ソフト「HandBrake」 Subtitle Editは…
ChatGPT 上手な使い方 AI

ChatGPT 上手な使い方

ChatGPTのすごさについては、以前の記事でも紹介しているが、より上手に使うための方法をここでは記載していく。 ChatGPTの上手な使い方について、note株式会社 CXOの深津貴之さんが詳しく解説されているので、参考にしてまとめていく。 (さらに…)…
ChatGPT 始め方 AI

ChatGPT 始め方

話題のChatGPTを使ってみましたので、記録として残します。 注意点 ChatGPTには、いくつかの注意点がありますので、最初に記載しておきます。 不正確な情報や信頼性の低い情報を生成することがある 2021年までの情報しか提供できない 日本語と英語での情報量の違い 以上のことから、 リサーチ目的…